top of page

歯に塗布する溶液に二酸化チタンを配合し、「光触媒」の作用を活用しています。「光触媒」の作用で歯の表面の汚れや着色成分・細菌を除去し、歯の元来の白さに戻していきます。また口臭予防にもつながります。

二酸化チタンに日光や蛍光灯が当たるだけで、有機物や細菌類を分解する「光触媒」の作用が起きます。(図1参照)

二酸化チタンとは、チタンの酸化物で「二酸化チタン」または「酸化チタン」と呼ばれています。ホワイトチョコレートなどの食品、歯磨き粉・カプセルなどの医薬品、化粧品、顔料、塗料など多くのものに使用されている安全性の高い無機化合物です。 この二酸化チタンに、日光や蛍光灯が当たるだけで、有機物や細菌類を分解する「光触媒」の作用がおきます。

今までの過酸化水素や過酸化尿素を使用したホワイトニングは、強い酸化作用があるため歯の表面のカルシウムが一時的に溶けだした状態(脱灰)になり、その為、着色しやすくなったり、知覚過敏のような痛みをともなうこともありました。新ホワイトニングシステムは歯の表面の汚れや着色成分を除去する際、歯の表面のエナメル質を溶かす心配がないので、痛みをともなうこともありません。

歯に塗布する溶液に二酸化チタンを配合し、「光触媒」の作用を活用しています。「光触媒」の作用で歯の表面の汚れや着色成分・細菌を除去し、歯の元来の白さに戻していきます。また口臭予防にもつながります。

通常、二酸化チタンに紫外線よりも波長の長い光を当てると除去力が急激に低下します。しかし、ディパリスα は紫外線よりも長い波長の光でも、高い除去力を発揮する特殊な化粧品です。同じような商品は他にもありますが、ディパリスα は他社と比べ強力な除去力です。(下記図1・図2参照)

同じ条件で、白いタイルにそれぞれの溶液とメチレンブルー(青色)を塗布し、中心に10円玉を置き10分間照射。 白くなっている部分が光触媒の作用で除去された部分。(10円玉を置いていた部分は光が当たらないため、光触媒の作用が起きずメチレンブルーが残っている。)

(図1,図2参照)

光触媒の仕組みを活用し、人それぞれの元来の歯の白さに戻していく新しいシステムです。毎日きちんと歯磨きを行っていても、気づかぬうちに歯には飲食による色素沈着、喫煙による歯のくすみなどが着色しています。それらの着色成分や汚れを除去することで、歯のトーンをアップし、さらに歯の表面が滑らかになることで、光の反射がよくなり艶やかな美しい歯を取り戻すことができます。

タバコの喫煙者。歯の表面の着色とくすみが取れ、元来の白さに近づきました。たったの8分×2回照射で驚きの6トーンアップ。

元々の歯の色がグレー系。8分×4回照射で3トーンのアップだが、くすみ・黄ばみが取れ艶がアップ。

不自然な白さではなく、本来の歯の白さ(永久歯が生えてきた時の色)に戻します。

神経を抜いたことにより変色した歯、遺伝により元々色素沈着がある歯、歯の形成期にテトラサイクリン系抗生物質を摂取し、その副作用として色素沈着がある歯の方は、殆ど効果がありません。(表面の汚れを取りツルツルにする事は可能)

個人差はございますが、1回で平均3~4トーン白さがアップします。2~5回で白さが目立ってきます。

痛みはありません。痛みの原因である過酸化水素を使用せず、歯に優しい二酸化チタンを使用した光触媒による新しい技術で行いますので、痛みがでることはありません。

ありません。ただし、着色しやすいもの(コーヒー、タバコなど)を控えた方が長持ちします。

特に問題はありません。また、人工歯や差し歯にも行えます。

個人差があります。本来の歯の色、質、食習慣等により結果が違います。

基本的に溶液を塗布して光があたる範囲ですので、歯の裏側はできません。また、奥歯に関しては溶液を塗布しにくく、光も当たりにくいので、前歯ほど効果がでない可能性があります。

コーティングではありません。歯の表面の汚れで出来た凹凸を除去し滑らかにすることで、ツヤがでます。

bottom of page